整体師になるには

こんにちは

メディオン整体スクールの田坂です。

今日も整体師になる為の情報をお話できればと思います。

整体師になるには資格がいりますか?

整体師を志す際に、疑問に思う大きな一つだと思います。

まず整体業界には

大きく分けて

整体院業界の種類

・整骨院

・鍼灸院

・整体院

・カイロプラクティック

・マッサージ

まず、「整骨院・鍼灸院」を開設するには

柔道整復師・鍼灸師の国家資格が必要ですね。

「整体院」は無資格でも大丈夫です。

「カイロプラクティック」は日本では民間資格なので国家資格は必要ありません。

「マッサージ」は正確には、按摩マッサージ指圧師といいった国家資格が必要ですが

巷でよくある、リラクゼーションマッサージ店等に

按摩マッサージ指圧師が居るかというとごく一部でしょう。

結論

整体師として整体院を開業をするには資格な必要ありません。

明日から「私、整体師!!」名乗れば

あなたは整体師です。

ここまで聞くと少し怖い感じがするかもしれませんが

無資格だからこそ、実践向きな知識、技術を本当にしっかり学び

独立・開業を目指す必要があります。

その為の整体・学校選びはとても重要ですね。

私自身、柔道整復師として業界18年になりますが

保険を扱わない整体院

そして整体スクール開設しています。

今までかなりの数の施術者(有資格者・無資格者)会っていますが

重要なのは資格の有無ではありませんね。

勿論、有資格者は各3年間のカリキュラムをこなし国家資格を受験している

わけですから、最低限の医学的基礎知識は学んでいます

では院を繁盛させるほどの知識・技術なのかというと

そうではありません。

各現場に適した知識・技術が必要です。

整体学校はその現場(整体院・サロン)に合わせた

必要な知識・技術を

詰め込む場所だと捉えてもらえればと思います。

その為に、とても大事は学校選びをしないといけませんね

重要なのは

・講師の経験・レベル(現場経験をわずかの

学校の卒業生が講師をしているスクールもあります。要注意)

・マンツーマンに近い形でしっかり教わる事ができるのか??

・受講料は適正か?

・卒業生がしっかり活躍できているか?

・受講生にレベルに合わせた講義か?

・独立・開業する際の準備、アフターフォローはバッチリか?

などなど

少しあげさせてもらいましたが

整体学校選びは、学ぶ環境、カリキュラム、

そして受講料を含めの判断ポイントが沢山あると思います。

次回のブログで

  • 整体学校の選び方

について詳しく書かせて頂きますね。

少しでも役立ててもらえればと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする